Feature
αモデルにもβ・β´モデルにも。あらゆる環境に対応し続けられる
システム環境の変化にも柔軟な対応が可能なSeP(セキュリティプラットフォーム)。SePを導入したのちにαからβへ移行する場合でも、βモデルから今はまだない新しいモデルに移行する場合でも、あらゆる種類のモデル移行において、SePなら設定変更だけで対応可能。SePの設定変更以外の、大規模なシステム入れ替えや新規の購入・追加の費用が不要です。 αモデルでもβモデルでも、セキュリティを強靭化し利便性を向上させます。
<対象商品>
事例
-
和歌山県様
SBC利用のシンクラもFAT端末もテレワークも漏えいの経路をすべて網羅
-
北海道富良野市様
コスト削減とゼロトラストを意識したセキュリティ対策が可能なSePがβ′モデル移行を後押し
-
北海道伊達市様
他市に先駆けβ′モデルに移行。強固な出口対策としてMicrosoft 365も確実に対応できるSePを決断
-
山梨県様
αモデルからβ′モデルに移行しても業務効率を下げず強固なセキュリティを実現
-
栃木県日光市様
三層分離環境の整備に関する課題を一挙に解消。ローカルブレイクアウトを視野に入れ、長期的な視点からSePを導入
-
青森県八戸市様
三層分離環境の使い勝手やβモデル移行を視野に入れたセキュリティの向上
-
大分県大分市様
αモデルにおける全ファイル暗号化には、使い勝手に大きな課題が。SeP導入で劇的に利便性が向上
-
熊本県上天草市様
ネットワークごとのポリシーを柔軟に設定、セキュリティの強化と使い勝手の向上の両立へ